1月22日(日)11時〜14時まではりま子育て応援フェスティバル、市川町のせせらぎの湯にて

  • 2017.01.10 Tuesday
  • 23:54

はりま子育て応援フェスティバルが

市川町のせせらぎの湯にて開催されます!


と き:2017年1月22日(日)11時〜14時
ところ:せせらぎの湯(神崎郡市川町上牛尾半瀬2073−12)

ちず:http://www.seseraginoyu.com/access.html


親子で体験!親子であそぶ!!
ママもゆっくり♪パパも一緒に♪
あそびコーナーや体験コーナー、相談ブースも用意してみなさんのお越しをお待ちしています。
ちょっぴりうれしいお土産付きですよ♪

出展内容(順不同:随時更新)
*生活協同組合コープこうべ第6地区活動本部
節分あそび(クラフト)
*姫路食物アレルギーの会オリーブ(http://olivealle.blog.fc2.com/) 
子どものアレルギー相談(お土産付)
*ヒーリングサロンsakura さくら(http://ameblo.jp/kktomo9
ぷちアドバンスカラー(500円)
*自力整体教室 みかん(http://ameblo.jp/jirikinamikan/
自力整体のプチ体験(10分500円)
*姫路子育てサークル(http://ameblo.jp/rena3-2ha1/
防災おかしポシェットをつくろう(500円)
*(一社)兵庫県鍼灸師会
小児ばりを体験しよう
*NPO法人棚田LOVER's(http://tanadalove.com/
冒険ひろば:ハンモック体験など
※出展者については、随時更新します。
※「子育て」「結婚」「出産」「田舎暮らし」に関わる方で出展を希望される方は事務局宛(info@shosapo.jp)に「件名:はりま子育て応援フェスティバルについて」と記載し、ご連絡ください。

〜〜〜豆腐作り体験もできます!!要申込〜〜〜

・講師:梅澤誠三氏(梅澤糧穀)

・参加費:1組500円 (豆腐を作って食べられる方の人数分だけ  お支払いください。)

(お支払いいただいた方の付き添いや  試食のお子様は無料です。)

・先着25名(要事前申し込み)

・豆腐を使ったお昼ごはん・お味噌汁ご希望の方は

追加大人1000円、子ども(小学生以下)500円で  用意できます。

・申込:TEL:090-2359-1831 Mail:tanadalove@yahoo.co.jp

・締切:1月19日(木) (特別価格の先着順なので、定員になる可能性が高いので お早めにお申し込みください。)

・チラシhttp://tanadalove.boo.jp/img/160122tohu.jpg


主催:ひょうご子育てコミュニティ・はりま子育て応援フェスティバル実行委員会
全体へのお問い合わせ:はりま子育て応援フェスティバル事務局
(NPO法人生涯学習サポート兵庫内)
TEL 079-230-0661
E-mail info@shosapo.jp

Palette(パレット)にも掲載、4月29日(火・祝)田中優さんのご自宅、自エネ組の見学会:エネルギー自給の先進事例を見学しませんか?

  • 2014.04.19 Saturday
  • 08:30

117グループ

(結婚式、葬儀、介護という人と人との繋がりをより強く感じより深いものに

していく場をお手伝いされているグループ)

http://www.117.co.jp/group/index.htm

のPalette(パレット)という冊子83号に紹介していただきました。

http://tanadalove.boo.jp/pdf/Palette83_117.pdf

ご紹介に感謝し、活動をより良く広げていきたいと思います。
 

また、2014429日(火・祝)に行う岡山県の

1部:自エネ組の見学(地域のれんげ祭りへの参加)

自エネ組HPhttp://jiene.net/

2部:田中優さんのご自宅の見学

(パーソナルエナジー、自エネ組 オフグリッドシステム見学と

田中優さんによるレクチャー

のご案内をさせていただきます。

 

以下に案内文をお送りします。

転送歓迎です。よろしくお願い致します。

*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・
エネルギー自給の先進事例を見学しませんか?
1部:自エネ組の見学(地域のれんげ祭りへの参加)
2部:田中優さんのご自宅の見学
(パーソナルエナジー、自エネ組 オフグリッドシステム見学と
田中優さんによるレクチャー」
*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・

【主催団体NPO法人棚田LOVER’sの想い】
私たちは美しい棚田のある里山を未来の子どもたちに
つなぐために、農薬や化学肥料を使わないで、お米や野菜作りに取り組んでいます。

将来的にはエネルギーも自給できればと想い
今回1部は自エネ組の見学(地域のれんげ祭りへの参加)
2部は田中優さんのご自宅の見学
(パーソナルエナジー、自エネ組 オフグリッドシステム見学と
田中優さんによるレクチャー」を行います。
一緒に学び、楽しみ、エネルギー自給の先進事例を見学しませんか?
■日時:2014年4月29日(火・祝)
1部;10:00〜12:00過ぎ 
2部;14:00〜17:00
■場所
1部:自エネ組の見学
HP:http://www.satoyama-shizen.or.jp/
住所;〒709-3122岡山県岡山市北区建部町吉田321
2部:田中優さんのご自宅の見学
HP http://www.tanakayu.com/
住所;岡山県和気郡和気町
■参加費:3500円(1部のみ、2部のみ参加もできます。)
■定員:15名(先着順):4月27日(日)締め切り。
お申込み後詳細をお伝えします。
現地まで乗り合わせも人数によっては可能な場合もありますのでお問い合わせください。
締め切り日を過ぎた後は直接参加可能か下記までお問い合わせください。
■主催:NPO法人棚田LOVER’s
■HP:http://tanadalove.com/
■お申込・お問合せ;E-mail: tanadalove@yahoo.co.jp 
携帯090-2359-1831
メールかお電話で、お名前(ふりがな)、ご連絡先
(お電話番号、Eメール)、職業、聞きたい内容を明記の上お申込みください。
先着順で受付、定員に達した時点で受付終了します。

以上です。よろしくお願いいたします。

生き物を増やして、活動の活性化へ

  • 2013.11.29 Friday
  • 14:27

11月26日に兵庫県環境保全管理者協会の環境保全の取組み事例の中で
生き物や生物多様性、いのちのことなど棚田LOVER’sの活動を発表させていただきました。
最初は兵庫県自然環境課 今里課長の話があり
1年間に絶滅する種の数が
1900年〜1975年は1種 1975年は1000種
1975年〜2000年は40000種に増えているということ
生物多様性の恵みとして
食料供給、衣料品供給、住宅資材供給、微生物の利用、環境調整機能と防災機能、
文化的生活の礎を紹介されました。
エコロジカルフットプリント
(人間活動により、消費される資源量を土地面積として分析・評価すること)
の考え方も紹介され、世界中が日本並みの生活をすると地球は2.5個分必要
ということもおっしゃられました。
企業の森づくりの活動やビオトープの設置の事例、NPOの支援のことや
CRM(cause related marketing
<企業が商品やサービスを消費者に提供する際に、
社会貢献に結び付くような仕掛けを取り入れるマーケティング手法>

というベルマーク運動
ピンクリボン活動・コウノトリ米の紹介をされました。
伊丹市生物多様性戦略
そのあと団体の活動を紹介させていただきました。
その後コカコーラウエストさまから水資源の枯渇の問題を紹介され
水資源保護プロジェクトを展開されていました。
1Lの水を作るのに、5Lの水が使われている
(1Lの水を作るのに2Lの水しか使っていないところも)
ことから、工場の中での水の削減、排水も規制を上回る形で河川に戻す取り組みも
されているということです。その後、ひょうごさわやか自然の森という森の保全活動も紹介されました。森林の枝打ち、除伐とともに竹とんぼ、竹笛、そば打ちの取り組みもされているということです。
その後関西電力の方から環境家計簿(二酸化炭素排出量の計算)、ゴーヤの種配布、清掃活動、植樹活動、環境出前教室を話されました。
生物多様性の取り組みとしては和歌山県の発電所のエコロジー緑化、ビオトープ作り、貴重種の保護、コウノトリの送電線への衝突防止のために線へのカラーリングの取り付け、モリアオガエルの保護活動、トロリーバス(電力で走るバス)、種子除去マット(在来以外の種子をマットで取り除いてから黒部ダムに入っていただくため)、朝来のダムのビオトープを紹介されました。
その後、関西熱化学株式会社からはVOC対策について管理技術や対策をお話しされました。
生物多様性の活動が広がるように棚田保全活動もさらに継続していきます。

千葉から参加者現る!野菜の収穫と料理体験☆

  • 2012.06.11 Monday
  • 09:41
  6月10日に野菜の収穫、大豆の種蒔き、料理体験を行いました。
黒沢ナオコさん
http://tanadalove.com/nougakuya/recipe/kurosawa.html
にお越しいただき、収穫も体験、料理もご指導いただきました。
スナップエンドウやソラマメの収穫の様子です。
千葉のほうからも関心を持って来ていただき、
幅広い年代の方にご参加いただきみんなで楽しく収穫です。
空豆収穫
そのあと貸し農園で去年種取をした大豆をまいていきました。
大豆の種蒔き
大豆は、今回の料理でも使った味噌・豆腐にも加工でき、えだまめでも
食べれて、肥料もほとんどなくていいので、とっても作りやすく
おすすめです。
そして、収穫したとれたての野菜を使って、旧小学校の家庭科室で料理です☆
今回は豆を中心に、過去に有機農業講座でも
お話しいただいたこだわりの武内食品さんの豆腐や高野豆腐
も使わせていただきました。
高野豆腐に生姜とニンニクをすりおろしたもの、
葛粉、醤油、味噌、水、胡麻油、ターメリックや塩、食材を混ぜることで
驚くようにぱっと色が変わっていきます。
高野豆腐の下には棚田米、味噌汁、高野そぼろとグリーンサラダの料理です。
サラダには豆乳ドレッシングも使いました。
料理の写真
みんなでおいしくいただき、料理の話で盛り上がりました。
次回は9月17日(月・祝)に夏野菜の収穫と料理体験を行います☆
お気軽にご参加ください。

6月3日(日)五島農園の畑見学、農作業体験会のご案内

  • 2012.05.30 Wednesday
  • 08:59
おはようございます。

6月3日(日)10:00〜16:00に行う
五島農園の畑見学・農作業体験会のご案内をさせていただきます。

五島隆久さんは、2006年に卒サラして、新規就農され、
多くの農家から学ばれた技術・有機農業に対する熱い思いを
もっていらっしゃいます。
五島農園HP:http://www.gotland-kobe.info/index.html

その五島隆久さんから新規就農での苦労話・日々どんな思いで
野菜を栽培しているのか、
という理念的な話や販売先の見つけ方など
経営的なことまで色々お話をお伺いします。

五島農園で収穫した野菜もプレゼントしますので、
このチャンスに、ぜひ、畑を見て、体験し、話を聞きにきてください。
現場でしかわからない新しい発見や感動、多くの学びがあると思います。

【お申し込み・お問い合わせ】
お名前(ふりがな)、参加人数、ご連絡先(お電話番号、Eメール、ご住所)、
案内文内の質問事項の回答を記載の上
Tel: 090-2359-1831      
 E-mail: tanadalove@yahoo.co.jpまでご連絡いただければ幸いです。

以下案内文です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■日時:2012年6月3日(日)10:00〜16:00
■内容:五島隆久さんの畑の見学会・農作業体験等
■時間 10:00〜16:00(※雨天決行)
※雨天時は、ハウスの中で五島隆久さんのお話を伺います。
■集 合 JR西明石駅に9時30分集合 
■参加費 一般1,500円 、棚田LOVER’s会員500円(入会の年間費は3,000円)
 [五島農園で収穫した野菜をプレゼントします。]
■持ちもの 農作業のしやすい服装(長袖、長ズボン)、
帽子、お弁当、水筒、カッパ(雨天時)、持参可能であれば、軍手
■主催:NPO法人 棚田LOVER’s
■NPO法人 棚田LOVER’s HP: http://tanadalove.com/index.html
■五島農園HP :http://www.gotland-kobe.info/index.html
■当日のスケジュール(予定)
9:30  JR西明石駅集合
10:00  五島農園着
10:00〜11:30 五島農園の説明・畑の見学
11:30〜12:30 昼食
12:30〜15:30 五島農園の説明・農作業体験
15:30〜16:00 まとめ
■五島隆久さんのプロフィール・質問事項・メッセージ
神戸市西区で、就農4年目ながら年間約70種類もの野菜を栽培する。 
販路は近くのスーパーやレストラン、芦屋市の学校給食などと幅広い。
 今は42アールを妻敏子さんとともに耕す。 兵庫県有機農業研究会にも参加。 
先輩農家が「短期間でこれだけの収量と販路を確保できるのは、まれな成功例」
と評価。 「おいしいと言ってもらえる充実感は何にも替えられない」
という熱意で取り組んでいる。

○質問事項
・五島さんに聞きたいこと
・今後、日本の農業を復興させるにはどうしたらいいですか?
たとえば、下記の観点から考えてみてください。
○国民が農業に興味を持つにはどうしたら良いですか?
○有機農業を盛んにするにはどうしたらよいですか?
○米価は安すぎる、「コメを作っても飯が食えない」と言われますがどうしたら「飯が食えますか?」
命題が大きすぎて正解というものはないでしょうが、
各人が思っていることを出し合ってみればよいと思います。
私も日頃考えている私見を発表したいと思います。
みんな農林水産大臣になったつもりで所信表明演説をしてみましょう!
「私は日本の農業をこう変えます」というつもりで

■この件についてのお申し込み・お問い合わせ
お名前(ふりがな)、参加人数、ご連絡先(お電話番号、Eメール、ご住所)、
質問事項の回答を下記までご連絡下さい。

Tel: 090-2359-1831       E-mail: tanadalove@yahoo.co.jp
以上です。これからもよろしくお願いいたします。

2012年6月17日(日)18時〜21時「農楽カフェ〜素敵な場で、農を楽しみ、おいしい食を味わおう〜」

  • 2012.05.24 Thursday
  • 11:11
こんにちわ。

棚田LOVER’sでは、
2009年から 「農楽カフェ」という取り組みを行っています。

農楽カフェは、
農や食の取り組みを実践されている人と
農や食に関心がある人をつなぎ、参加者同士で学びあう交流会です。

今年は、さらにリニューアルして
ゲストとつながりや想いのある場所で
6月17日(日)18時〜21時
9月16日(日) 16時〜19時
12月16日(日)18時〜21時
に行います。

下記に案内文を掲載しますので、
ぜひお越し下さい、よろしくお願いします。

*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・~*~・〜*〜・
農楽カフェ〜素敵な場で、農を楽しみ、おいしい食を味わおう〜
☆おいしい食事とお酒、飲み物あり、米粉(レシピ付)のプレゼント☆
チラシ:http://tanadalove.boo.jp/pdf/2012nouka.pdf
*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・~*~・〜*〜・

===============================
★昨年の農楽カフェ参加者の感想★
・ とにかくよい刺激になりました
・ (食事を)とても美味しく頂きました。
・ 本当にいろいろな人のつながりを感じられる場であると思う。
・ もっと知りたい、勉強しようと思いました。
===============================

【農楽カフェの趣旨・想い】
農楽カフェは、農や食の取り組みを実践されている人と
農や食に関心がある人をつなぎ、参加者同士で学びあう交流会です。

実践されているゲストにお話を伺いながら、素敵な場所で
おいしい飲み物や食事をいただき、参加者同士の意見交換や交流を行います。

そのことにより、多くの方々が農や食や棚田の大切さを知り、
農村を訪れるきっかけづくりを目的としています。

□第1回「酒と農業と地域と食文化」□

■ゲスト:片桐 新之介さん
(NPO法人 おもしろ農業 代表理事、利酒師・焼酎利酒師&農商工連携プランナー)
ゲストからのメッセージ
お酒の魅力と、地域の農業と酒造り・地域の食文化と酒の味との密接な
かかわりについてお話しします!
■日時:2012年6月17日(日)18時〜21時(17時30分開場)
■場所:マザームーンカフェ 六甲店
・住所 〒657-0864兵庫県神戸市灘区新在家南町1-2-1サザンモール六甲内
・地図 http://www.mothermoon.co.jp/rokko/access.html
・HP  http://www.mothermoon.co.jp/
■参加費:4,500円<棚田LOVER’s会員:4,000円(年会費は3,000円)>
☆おいしい食事とお酒、飲み物あり、米粉(レシピ付)のプレゼント付き☆
※食事には棚田LOVER'sの棚田米や野菜を使用していただく予定です。
参加費のうちの500円を棚田保全費(農機具・ガソリン代など)
に使用させていただきます。
■定員:20名(先着順)
お申込み締め切りは6月14日(木)になります。
(締切日以降にご参加ご希望の場合はお問い合わせください。)
■主催:NPO法人棚田LOVER’s
■HP:http://tanadalove.com/
■協力:マザームーンカフェ 六甲店、農家のこせがれネットワーク、
NPO 法人 おもしろ農業、佐用町ふるさとづくり協議会、NPO 法人食育サポート研究所、白井ファーム、牛尾農場、のりふと農園、公益社団法人こども環境フォーラム、
中野ふぁーむ、棚田むすびの会、棚田米穀、遊農園、キタイ設計株式会社、
梅澤糧穀、ファーマーズファクトリーチヨちゃんの野菜、めぐみ市場、
Saint-Louis Amuse、谷町空庭
■チラシ:http://tanadalove.boo.jp/pdf/2012nouka.pdf
■お申込・お問合せ
E-mail: tanadalove@yahoo.co.jp 携帯090-2359-1831
メールかお電話で、お名前(ふりがな)、ご連絡先
(お電話番号、Eメール)、職業、聞きたい内容を明記の上お申込みください。
先着順で受付、定員に達した時点で受付終了します。

■農楽カフェ運営スタッフも大募集!!
今後の農楽カフェを考えていきたい方は
は「スタッフ参加希望」とご連絡ください。
直接今後のことをご相談させていただきます。
もし、今回の農楽カフェの日程が合わない場合でも別の日に
お話しますのでご連絡いただければ幸いです。

【次回予告】
*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・~*~・〜*〜・~*~
□第2回「農を楽しもう♪」野菜活用術!!
野菜ジュースと野菜スイーツの作り方□
■ゲスト:稲崎 朱美さん
(NPO法人食育サポート研究所の副代表理事、野菜ソムリエ、
ベジフルビューティーセルフアドバイザー)
ゲストからのメッセージ
「食」には子どもから高齢者まですべての人を幸せにする力
があります。 「食」に関する知識や生産者さんの思いを届け
ることをこの農楽カフェでも伝えていきたいです!
■日時:2012年9月16日(日) 16時〜19時 (15時30分開場)
■場所:Saint-Louis Amuse(サン=ルイ アミューズ)
5 月23 日オープンの美しい穏やかな水辺があるレストランです。
・住所 〒530-0005 大阪市北区中之島5-3-60
・地図 http://www.amuse-n.com/access.html
・HP  http://www.amuse-n.com/
■参加費:3,800円(会員3,500円)
☆おいしい食事、野菜ジュース・スイーツあり。
野菜やお菓子などのお土産付☆
*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・~*~・〜*〜・~*~

*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・~*~・〜*〜・~*~
□第3回「都市と農村をつなぐ魅力」
〜農村や棚田での新しく楽しい取り組み事例から〜□
■ゲスト:平櫛 武さん
(キタイ設計株式会社、佐用町ふるさとづくり協議会事務局)
■コメンテーター:武田重昭さん
(兵庫県立人と自然の博物館・研究員)
ゲストからのメッセージ
村や棚田にはほんとに楽しくて面白い取り組みがたくさんあるんですよ。
地域の方々の想いやその取り組みをお話しします。
楽しい時間を過ごせること間違いなしです!
■日時:2012年12月16日(日)18時〜21時(17時30分開場)
■場所:谷町空庭 
・住所 〒 540-0028大阪市中央区常盤町1-1-8(6階および屋上)
・地図 http://www.soraniwa.net/tanimatisoraniwa.htm
・HP  http://www.soraniwa.net/
■参加費:3,500円<棚田LOVER’s会員:3,000円>
☆おいしい食事、飲み物付き☆

第2回、3回の食事にも棚田LOVER'sの棚田米や野菜を
使用していただく予定です。
*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・~*~・〜*〜・~*~


農村で野菜を収穫して楽しくお料理しませんか?

  • 2012.05.16 Wednesday
  • 11:17
こんにちわ。

今年も兵庫県神埼郡市川町で収穫した野菜などを
使った料理体験の取り組みを行います。

旬の野菜料理コースと大豆料理コースがあります。

チラシ:http://tanadalove.boo.jp/pdf/RyoriTaiken2012_Flyer.pdf

下記に案内文掲載しますので、転送歓迎です。よろしくお願いいたします。

*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・~*~・〜*〜・
「農村で野菜を収穫して楽しくお料理しませんか?」
〜先着10名に旬の野菜、先着40名に
天然かさがた温泉せせらぎの湯の入浴半額チケット、
にゅうにゅう工房のアイスクリーム割引券をプレゼント!!〜
☆畑の元気な野菜が見れて、新鮮なとれたて野菜を
楽しく簡単にクッキングできます☆
☆農薬・化学肥料を使わないので健康にとってもいいです☆
チラシ:http://tanadalove.boo.jp/pdf/RyoriTaiken2012_Flyer.pdf
*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・〜*〜・~*~・~*~・〜*〜・

=================================
★過去のイベント参加者の感想★
○ 食べ物だけでなく、自分の身体や季節の野菜、
色んな事を考えさせられました○
○自分で収穫して、自分でつくってとても楽しかったです○
○家庭に戻ってから、お手伝いしたがるようになりました○
○今まで食べれなかったブロッコリーが食べれるようになりました○
=================================

■日程(2つのコースから選べます)

☆旬の野菜料理コース☆

自然豊かな農村や棚田の農薬・化学肥料を使っていない畑で
元気に育っている旬の野菜を収穫体験し、
新鮮なとれたて野菜を楽しく簡単にクッキングします。

5月19日(土)春野菜とたまねぎの収穫と料理体験
9月17日(月/祝)夏野菜の収穫と料理体験 
11月11日(日)秋野菜の収穫と料理体験 
12月9日(日)冬野菜の収穫と料理体験 

☆大豆料理コース☆

大豆の種まきから収穫、豆腐・豆乳・味噌作りを通じて、
栄養いっぱいで美味しい”畑のお肉(大豆)”の事をもっと知って、
もっと美味しく食べます!

6月10日(日)大豆の種まきと豆腐料理体験
10月14日(日)枝豆の収穫と枝豆の料理体験
12月9日(日)大豆の収穫と大豆の料理体験
1月27日(日)豆腐・豆乳づくり
2月3日(日)味噌づくり

※12月9日は旬の野菜料理コース、大豆料理コースともに同じ日に行います。
※日程・内容は変更の場合もありますので、お問い合わせの上ご参加ください。
※基本的には雨天決行です。

☆マクロビオティックインストラクター
黒沢ナオコさんからのメッセージ☆

自然の中で元気に育った野菜やお豆を味わってみませんか?
食べることは自然の恵みをいただくこと。
心も体も元気いっぱいになりましょう!

■場 所:兵庫県神埼郡市川町の棚田・農村(最寄駅からの送迎もできます。)
(集合場所:JR播但線甘地駅:姫路駅から車で約1時間、
神戸駅から車で約1時間40分)

■参加費■
☆旬の野菜料理コース☆
各回 大人3,500円 子ども(小学生以下)1,750円

☆大豆料理コース☆
各回 大人3,000円 子ども(小学生以下)1,500円

どちらのコースとも先着10名に旬の野菜、
先着40名に天然かさがた温泉せせらぎの湯の入浴半額チケット、
にゅうにゅう工房のアイスクリーム割引券をプレゼント!!

※参加費には保険の費用も含まれています。
ご希望の日程だけのご参加もできます。

■持ち物■
長靴(汚れてもいい靴かサンダル)、カッパ(雨天時)、
軍手(こども用100円でおわけできます)、帽子、お持ちの方はスコップ(小)、
エプロン、こども用上履きもしくはスリッパ(大人用あります)、
温泉ご利用の方は洗面道具や着替え(ボディーシャンプー、シャンプー、リンスあり)、
手拭きタオル ※持参できる方は、マイ箸、マイコップ

■主 催:NPO法人 棚田LOVER’s 
■協 賛:天然かさがた温泉せせらぎの湯、有限会社高橋牧場にゅうにゅう工房

■お問合わせ・お申込み先:NPO法人 棚田LOVER’s 
TEL 090-2359-1831 E-mail tanadalove@yahoo.co.jp  FAX 0790-28-0030  
HP: http://tanadalove.com/

■この件についてのお申し込み・お問い合わせ
下記フォームかチラシの形式で下記までお申し込みください。
※保険に入るため、お一人おひとりお申し込みください。
【お名前(ふりがな)】
【年齢】
【ご住所(ふりがな)】
【お電話番号】
【Fax番号】
【E-mail】
【希望コース・体験】ご希望のコースか日程を記載下さい。
□旬の野菜料理コース
〔 5月19日(土) 9月17日(月/祝) 11月11日(日)12月9日(日)  〕
□ 大豆料理コース
 〔6月10日(日) 10月14日(日)12月9日(日)
1月27日(日)  2月3日(日)〕
【事前に聞きたいこと、知りたいこと】(ありましたら記載してください)

以上です。

よろしくお願いします。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

recent comment

recent trackback

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM